四大蟹 食べ比べセット (毛ガニ タラバ ズワイ 花咲)
四大蟹 食べ比べセット (毛ガニ タラバ ズワイ 花咲)
受取状況を読み込めませんでした
四大蟹セット
毛蟹 花咲蟹 ずわい蟹 たらば蟹 冷凍
超豪華な蟹の食べ比べセット
すべて安心の国内加工
濃厚なミソと甘みのある身が特徴の人気NO.1毛蟹。
しっとりとさっぱりとした甘みの女性にも大人気のズワイガニ。
フルシェイプの食べ応えあるタラバガニ。
北海道でしか食べられない希少な花咲蟹。
さらにどれも食べ応えのあるサイズだけを厳選しました。
だから贅沢に4種類の蟹を食べ比べ!!
美味しさの3つのポイント
①すべて選び抜かれた蟹の中でも最高水準の蟹。
②獲れたてをすぐに浜茹でにして急速冷凍しているので美味しさを保ちます。
③すべて国内加工だから安心安全。
なので、実入りもしっかりした鮮度抜群の蟹なんです。
美味しい蟹を選ぶ基準の堅蟹とは?
数あるカニ類のなかでも、毛ガニの身入りに関しては、とりわけ厳格なランクで格付けが行われています。
身入りの低いものから順に、若蟹・若上蟹・堅蟹らに大別されますが当店ではこの堅蟹のなかでも最上級の身入りの蟹のみに与えられる「3特・4特ランク」を取り扱っています。
当店ではこの最高級規格の堅蟹のみ厳選し販売しております。
さらに堅蟹の中でもランク付けがあり、北海道食問屋 北のまごころ うまかろうでは業界最高水準の「3特~4特」のみの毛蟹を毎日仕入れています。
ここからは北海道食問屋 北のまごころ うまかろう 「毛蟹の選び方」をお伝えします。
幼い頃から父の魚屋を手伝い、仲卸業界へ飛び込み、テレビでの食を販売企画や有名イベントなど様々な経験と相当な数の食に触れ、特に蟹に関しては目利きがあります。
毛蟹は蟹と呼ぶ
●毛蟹を北海道の仲卸業者は蟹と呼んでいます。
そのくらい北海道では毛蟹が主流で、愛されている証拠なのです。蟹のソウルフードと呼んでも良いくらいです。
毛蟹が愛される理由とし、次の理由があります。
毛蟹は、蟹の身派と蟹味噌派に分かれていて、どちらも好きな人、コアな方にもバランス良く満足してくれるという事です。
重さの表記としてよく見る毛蟹のグラムの説明
●360g・400g・450g・500g などの記載を見るかと思います。
それは、食の原料特有のキロ単価表記で統一されているからなのです。
毛蟹は昔から4kg統一をされており、10尾入りだと1尾あたり約400gという表記になり、約500gの毛蟹は8尾サイズということになります。
4キロ4尾 (1尾あたり1キロ前後)
4キロ5尾 (1尾あたり800グラム前後)
4キロ6尾 (1尾あたり670グラム前後)
4キロ7尾 (1尾あたり570グラム前後)
4キロ8尾 (1尾あたり500グラム前後)
4キロ9尾 (1尾あたり450グラム前後)
4キロ10尾 (1尾あたり400グラム前後)
では430gの毛蟹は何処にいくのか?
もちろん自然のものなので個体差があります。
これは、各メーカーで10尾サイズに入れるのか、9尾サイズに入れるのか決まるのでなんとも言えません。また販売されている通販会社がどちらにカウントしているのかはそのお店が決めています。
なので業務用の4キロ箱は総重量は4kgしっかり入っていますが1尾1尾のグラム数に個体差が出てきます。例えば4キロ4尾の4キロ箱には1尾970gの蟹と1尾1100gの蟹が入ってることもあります。
規格量はしっかり入っていますが箱買いのメリットともデメリットとも言えますね。なので当店では箱買いは価格を抑えご提供し、単品でのご購入は1つ1つ梱包も必要なのもあり少々割高になっております。
私がお勧めする毛蟹の買い方
①販売している毛蟹のバリエーションが多い。
・食べ方のスタイル、人数によって(大人・子供・女性・男性)毛蟹が選べる。
・どのくらい必要なのか目安の量を提示している。
「北海道食問屋 北のまごころ うまかろう」の目安は蟹身派、蟹みそ派、両方派に分けるとこうだ!

あなたは何派? | 蟹の大きさ | 人数 |
蟹の身派(量が重要!食べ応え派) | 1尾700g以上 | 1~2人前 |
蟹の身派(美味しいものを少量ずつの味重視派) | 1尾600g以下 | 1~2人前 |
濃厚な蟹味噌派 (身より蟹みそを楽しみたい派) | 1尾400g~600g | 1~2人前 |
どちらも派 (蟹身も蟹みそも両方好き!派) | 1尾500g~600g | 1~2人前 |
②箱売りをしている。蟹を業務用購入が可能である。まとめ買いが可能。
・蟹は特に流通量があると質、価格、内容が良くなります。これは私が仲卸に居たのでわかります。
③蟹の産地を明確にする事ができる。産地証明書が出せる。
・毛蟹は産地と、湯がくメーカーで味が全然違います。
湯がいた後に蟹の裏(お腹)を綺麗に掃除し保存ができ、急速冷凍ができている。
例:当店が販売している毛蟹の産地証明書
【内容量】 | 毛蟹 約400〜800g前後 ずわい蟹 約800〜1000g前後 たらば蟹 約600〜800g前後 花咲蟹 約800〜1200g前後(メスまたはオスどちらか) |
【産地】 | 日本 ロシア カナダ産 アラスカ産 |
【加工地】 | 日本 |
【原材料】 | 蟹、塩 |
【アレルゲン】 | かに |
【賞味期限】 | 冷凍で保存する場合の目安は、冷凍庫で約3ヶ月です。 冷蔵の場合は、解凍後1両日中にお召し上がりください。 |
【保存方法】 | 浜茹で急速冷凍(冷凍) |
【お届け日】 | 随時発送いたしますが、発送までに最大で4日ほどかかる場合があります。 |
【同梱包】 | 冷凍商品と同梱可能です。 |
Share




